今回は土曜に奈良で鹿と戯れていたため日曜のみ参加
(奈良ではコートの袖と背中らへんの複数個所を涎でベッチョベッチョにされた)

日本橋のc-Labo(とんかつ屋の隣)で12時からスタート
大学時代のツレと2ヘッドなので組で参加

見事に土地ソートを引き当てる私
ウギンの聖域
白黒ミシュラン(FOILが聖域と一緒に入ってた)
青黒新デュアラン
赤白ミシュラン
怒涛ドラゴン
怒涛対抗呪文
ミラーリの目覚めの新型
赤青の伝説生物(プロモ)
・・・え、何これ もう帰りたい(ぉ
そして目の前でツレがコジレックプロモを剥きやがる
・・・なら勝てるかも(ぉぉ

で、赤はお通夜で緑もパッとせず、白は同盟者シナジーがあるけど緑タッチはきついし青と黒で2色デッキに
ていうか無色縛りあるから事実上3色デッキやわコレ

で、人数が18人になったので個別戦闘に
デッキに7マナ以上の無色いない(というか6マナまでしかない)のに聖域を荒野の代わりに入れる狂気のデッキになりました

結果は
勝ち
勝ち
負け(ツレと身内当たり)
勝ち
でオポ3位でした

参加賞の1パックのみでしたが楽しめました

今回は青がヤヴァイ
タッパーとマナクリと飛行がいるので青でエルドラージ組めるなら単色もありえる
ゼン次第で赤か黒か緑タッチしても良いし、エルドラの引きが悪ければスッパリ◇マナ諦めて同盟者シナジーでも良い
強いからって同盟者に◇入れたら100%事故る(そしてそれをテンポデッキで食える)

久々にシールドやってて楽しい
名古屋も仕事が無かったら参加したかったなぁ・・・いや、サイドイベント連打か

双頭巨人かぁ

2016年1月16日 TCG全般
大学時代からのツレと参戦予定

頭二つでオツムは1.8人前
ボディは3人前で(私が二人分
狂気は7人前(ツレが六人分


ちなみに今日はオフ会で奈良に鹿触りに行きます(ぉ
おめでとうございました(過去形

正月はおせちや餅を食べたり007見に行ったりぼーっとしたり福袋買うたりしてました
ビクマで1000円の福袋から戦ゼン2とはおーたんとドムーアのパック
今年の福袋、終了!(ぁ

こっつんからシミックのEDHを買い取り(福袋から出た奴)
さんざっぱら遊んだり
やっぱEDHおもろいわ

そうそう、ケータイ買い換えました
夏モデルのAQUOS緑
青緑っぽい色がシミックぽくて気に入ってます
まだ慣れんけど

急に寒くなって風邪が流行ってる模様
皆さんご注意を

明日はお休み

2015年12月27日 TCG全般
家でゆっくりする予定

月曜に仕事納めしたら正月休み

カード片付けよう
掃除しよう
EDH作ろう
レガシーもありもんで出来る限り作って、残りプロキシ用意しよう

頑張ろう(コクリ)

レガシーしたい

2015年12月11日 TCG全般
折角なのでガチ度の高いデッキ使いたい


遂にプロキシ解禁か
しかしBFZ飽きたー(ぁ

今こそ改めてフェッチくじ(タルキール×3)でブードラしたい・・・
ホキホキ(GP神戸行ってきた)
失礼、うっかりずーしーほっきー語で話してしまいました(鷹揚)

というワケで土曜はGP神戸に遊びに行ってきました

本戦不参加のため11時に大阪駅でこっつんと待ち合わせ、三ノ宮へ
三ノ宮では以前から食べようと言うてたバーガーキングへ
ビッグと名の付いた何かを見せれば200円くらい値下げするビッグバーガーキャンペーンをやっていたので、こっつんはビクマのポイントカード提示
私は「これでどない?」と言いつつ腹をパァンと叩くと「あ、OKです」
・・・OKなん!?

会場入りして早速8構ブードラに参加
ノヤンダール流れてきたのでエスパーで組むも、初回こっつんの邪悪な同盟者デッキにボコされ一没

闇の波動を胸にビクマ店舗でがみさんに挨拶
1000円くじで白黒ギルラン(新ラブニカ)GET

それからフラッと寄ったビクマガラガラ500円を2回・・・銀玉!
旧ゼンディを12面ダイスで出た目分か新ゼンディ1ボックスか
意見も聞き、折角の祭りなのでダイスロールに
店のお姉さん「もし1だったらボックスに変更でも良いですよ~」
私「(ハッハッハまさかそんなワケないやん)あ、はーい・・・・・・あのすいません1ボックスにして良いですか?」
とフラグをきっちり回収して荷物を増やす(ぉ

ドラスタ(?)の1000円くじではスリーブ1つの外れなので、ダッシュほっきーを
店の兄ちゃんがフルテンションで面白かった

はれる屋では500円のスクラッチくじ1回やって秋の柄プレイマットをGET

それからこっつんと3パックシールドに参加
こっつんに負けるも他の4人に勝って4-1で商品のパック貰う
しかしこのイベントは本気でガバガバで
私「ジャッジー、これって2本先取で戦うんですか?」
ジャッジ「どっちが良いですか?」
私・こつ「「えっ」」
と、ルールが固まって無かった模様
対戦相手もHN記載でOKなので戦績も捏造し放題ではあった
(ゆるふわな善性の高いプレイヤーばかりだったので、特に不正は無かったけど)
イベントとしては非常に面白かったので、日曜もあればよかったのになー

おやつに松屋の牛丼大盛りを食べながらアレックスのオカルト話を聞き、
フリースペースでドラフト
ボックスからパックを出し、こっつんがガラガラで貰ったパックと混ぜてカオスドラフト
2セットやるも全敗し、FOILのフルアート基本土地やFOIL白日の下にを持って行かれ闇の波動を溜める

そうこうしてる内にポンダー君が合流したので、3人でカオスドラフト
アラーラの再誕が混ざると難易度がクソ上がる
ここでようやくこっつんに勝ち、しかしポンダー君に負けて終了

3ドラなので空き時間に残りの新ゼンディ箱を剥いてると、赤緑ギルラントレジャーがこんにちは
・・・びっくりした時って声が出んのね
ゲームしてる2人と近くを通りかかったジャッジの人に見せて、スリーブに入れて保存

その後、恩返しがてら3回ガラガラしたけど、流石に当たりは無かった
でも箱貰えたので、まぁ良し

バントの兄貴の友人、素晴らしいネット小説家のめぐすけさんにお会いし41回世界を入れ替えられるだけのカード(赤の8マナソーサリー×41枚)をお渡しし、いつものブードラ面子と集まって帰路へ

帰り途中下車し、バニキとコズィーマの3人で飲み屋で夕飯
おじやとか唐揚げとか美味しかったが、閉店時間になると照明を消して追い出す鬼畜使用の店でしたw

大阪駅前で市長選の候補取り巻きが通行人の爺さんをヤクザばりに恫喝してるのを見ながら、環状線で帰宅

くじ類でアド取ったし、さんざっぱら遊んで楽しめたので満足
DNでお見掛けする方に挨拶できなかったのは心残りですが、それは次回以降の宿題という事で

写真はGP神戸の戦利品

うん、楽しかった!!



それでは皆様、ほきほきほー(良い日曜を)

神戸なう

2015年11月21日 TCG全般
ブードラは身内に切られて一没

3パックシールドは4-1で商品ゲット


さ、次は何しようか
本戦は不参加
なんぼ言うてもエンジョイ勢にはキツい

ところでアブザンミラーで勝ちたいならギデオン抜いてソリンが良いと思う
パワー上がるしライフ差を盾に防御無視出来るし
ソリン殴らせて更にターン稼げるし
もし生き延びたら負けない

アブザンに勝ちたいアブザン使いは一考を

お兄様、毒ですは知らん
コマンドで割るか飲まされて死んで(ぁ
勝った時だけ書く日記はこちらです(ぁ

ちなみに土曜はBMなんばのGPT名古屋で2-3-1の負け越し

そのリベンジとして日曜さかいやのGP神戸直前スタンに参加
デッキはアブザン
(流石にそろそろアナもしくはドランカラーとは言えない)

対戦相手は
アブザン
ダークジェスカイ
マルドゥドラゴン
エスパー
アタレッド(上陸)
やと思う、多分

メモしてないから全部うろ覚え(ぉ
最悪、順番やデッキ間違えてる可能性あるので「これちゃうで!」があれば教えてください(他人任せ

で、全部に勝って優勝~!
2000円分の金券とBFZ1パックゲット!

金券は剣鍬500円と旧青白ギルラン1500円に、パックからは緑の上陸ハイドラが出たのでポンダーくんに

全部違うタイプのデッキと対戦で面白かった

久々にしっかりした大会で勝てた

さかいやで初の優勝だったのでメチャ嬉しいです(コクリ

来週のGP神戸本戦は不参加やけど、8構か何かで遊べたら良いなぁ



ちなみに帰る前にBM寄ってウギンくじ(運命再編)剥いたらメンター出たw
【スタンダード】AllyrAlly

クリーチャー:28
4:《探検隊の特使/Expedition Envoy》BFZ
4:《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat》BFZ
3:《コーの懲罰者/Kor Castigator》BFZ
3:《コーの刃振り/Kor Bladewhirl》BFZ
4:《カラストリアの癒し手/Kalastria Healer》BFZ
3:《物静かな使用人/Serene Steward》BFZ
4:《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》ORI
3:《ドラーナの使者/Drana’s Emissary》BFZ

呪文:8
4:《先祖の結集/Rally the Ancestors》FRF
1:《墓所からの行進/March from the Tomb》BFZ
1:《対立の終結/End Hostilities》KTK
2:《吸血の儀式/Vampiric Rites》BFZ

土地:24
6:《平地/Plains》BFZ
5:《沼/Swamp》BFZ
4:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》ORI
4:《同盟者の宿営地/Ally Encampment》BFZ
3:《磨かれたやせ地/Scoured Barrens》FRF
2:《乱脈な気孔/Shambling Vent》BFZ

サイドボード:15
3:《フェリダーの仔/Felidar Cub》BFZ
3:《光輝の粛清/Radiant Purge》DTK
2:《究極の価格/Ultimate Price》DTK
4:《強迫/Duress》DTK
1:《対立の終結/End Hostilities》KTK
2:《穢れた療法/Tainted Remedy》ORI


ちょっと調整もあったけど、概ねこんな感じ
価格はサイド合わせて3200円くらい(基本土地も10円で買ったとして)

「安くても遊べるゲームだって証明したい」「人をびっくりさせたい」がコンセプト
そのため高額カードが入ってないのを咎められない構成にしてみました
ジェイスも歩行機械もフェッチもいらねぇ!
あっても良いけどコンボの邪魔になるからギデオンとドラーナも無くて良い!
(実際調整段階で抜けた)
ただ、今後ブードラなんかで強いカードを手に入れた時は入れても良い
そのくらいの度量はあるデッキです(コクリ)

挙動は
①同盟者バンバン出してドレインしたり殴ったり
②バンバンカウンターされる
③バンバン除去られる
④消耗したところで行進かラリーでめちゃドレイン
の単純な構成(でもライフ計算メチャクチャ考える)

最大で一撃18点ドレインしました(癒し手3その他3)

エミッサリーがラリーで戻れば最後っ屁にドレインしたり(リムーブがアップキープなので相手ターン中にラリー撃てばテイクマイターン場にいる)
地味に使用人が5/5くらいになって殴ったりもします

問題はカウンターと引きがお通夜の際はホンマに終わる事(ぁ


ちなみに17人のゲームデーでSE6位抜けするくらいの性能でした



多分青足してカウンターとドロー積んだら強いと思う

ので誰かやってください(他人事)
C-laboにて参加
デッキは昨日のから調整したデッキ


0-3のクソ雑魚



終了(ぉ


後はEDHしたりラーメン食べたり漫画喫茶行ったり




レシピの変遷と挙動は長くなるので明日に~
心斎橋のオシャレ空間に存在するオシャレMTGショップ『Black Frog』にて土曜ゲームデーに参加してきました

オシャレすぎて刺又で追い出されないかビクビクしつつ店内へ
でも店の人も気さくな良い店でした
(尚、本日もアメ村近くで黒人の客引きに引っかかりました。100%私に声掛けて来るんやけど、何基準なん?)

17人参加の5回戦+SE
デッキはオリジナルの白黒同盟者

勝ち
分け
勝ち
負け
勝ち

で、SE6位で突撃し1没
4パックとプロもゲットし、破滅破滅ドラーナあと何かを剥きました

後はいつもの面子で鳥貴族で夕飯
直帰したものの11時半を過ぎました
そして酒入ったのもあって、ほとんどの対戦を忘れてる
かろうじて残ライフ1で躱しまくった試合が3回あったのは覚えてるw

まぁでも楽しかった

明日はどうしようかな?





※明日もこのデッキ使うかもなので、レシピと挙動は秘密に
してみた

アブザンはまぁまぁ凡庸な出来
極めて普通と思われる

新デッキは未知数
回してみたいなぁと思いつつも、難しい



ゲームデーに持ってくか(テロ
3連休はマジックしたりお出掛けしたり

土曜はマジック

日曜はオフ会で奈良へ
鹿触りまくった
あと奈良駅近くの商店街の飲み屋で30分250円飲み放題の居酒屋あったけどお勧め

月曜はブードラ祭り
3回やってニッサ2枚ゲット
あとついでにカーパルでギデオンをブッパ
(そして店員のちっこいねーちゃんが大層根性曲がりで気分を害す)
帰りはラーメン
久々にスープいってしもたため、家で麦茶がぶ飲み


うん、リア充してた



明日からの仕事、頑張ろう(コクリ)
ずっと書き込みが出来んかったため、超久々の日記


プレりは
イゼ速深夜でキットフォイルギデオン引くも、身内から赤黒バトランと青黒フェッチのトレジャー出て精神的敗北
勝率は3-2

土曜は仕事

日曜はc-laboでキットフォイル白日の下にを引いて開封もせず構築
(ちなみに未開封のまだある)
勝率は1-2、多分

白日ショック(この時はクソ弱いと思ってた)を癒すため、ビクマにて参戦
キットフォイルから同盟者白髪とか、普通にラスゴとか出たので「プロ引かんかったら勝てる!」と思ってた
対戦相手はカクマエさんで余裕の一没
やーやっぱプロは強いね♪
心折れたこっつんとヤキトン漫画喫茶のコンボで終了

そしてプロシーンとか無知でごめん
ハラさんに聞くまでプロの人って知らなんだ


発売日明けの土曜はうちの店でマジック合宿
ブードラしまくり
徹夜で遊んでから一時間程仮眠して、日曜ブードラへ
確か二没芸人
眠すぎたのでこっつんとアカイーさんとドトールでカフェイン摂取して帰宅、爆睡


三連休は前後マジック
日曜は奈良で鹿と戯れる予定(今奈良に移動中の電車内)




新しいスタンも作らななぁ



DN書き込めるようになったので、またちょぼちょぼ日記書きます(コクリ

何系の呪い?

2015年10月11日 TCG全般
書き込みが出来ん(涙
幻視ゲット後は日曜のBMブードラやEDHをのんびりやりつつ

でもオリジンは全く碌なカード剥けんし(ぉ
ブードラは全く勝てんし(ぉぉ
戦ディガーまでお休みしようか思案中

そういえば戦ディガーは面白いカードが多く素敵
特に忘却蒔きは8マナに容易にアクセス出来るため、
ウギンが捗る事この上無い
小粒ドラージも癖があって面白いし

まずドラージ共が無色なのでウギンが無力なのが凄い
多分、幽霊火の刃がクッソ捗ると思う(小並感)

次環境も継続してセレズニアタッチ黒(アブザン)を使うとは思うけど、
出来ればビッグマナも使いたいな


あと2週間程でプレリ

妄想が捗ります(コクリ)

幻視GET

2015年8月17日 TCG全般
仕事が一段落したので休憩なう

お盆はかなりマジックしましたが、
大会はフライデーとビクマのレガシーくらい
あとはのんびりフリプ

フライデーはりみけんで
人数が多く足切りバブルマッチくじをもろに引くも、何とか勝って一回戦へ
2-1(実は3-1)で3位プロモならず
しかしランダム賞でプロモゲット

パスもやけど、ランダム賞でプロモゲット多いな(勝ち切れない

土日はEDHやらブードラやらフリプやら

充実したお盆ではあった



さ、続き頑張るか
土日共に参加
デッキはアブザン(というか黒セレズニア)

土曜は13人参加でトップ4
日曜は27人参加で2-3のズークー

新環境におけるデッキの練りが足りなかったか



でも当分はモダンで遊ぶ予定(ぉ

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索