なんやかや
2016年9月28日 Magic: The Gathering コメント (2)
プレリはりみ研で参加
黒緑のランドfoilと精神の目のマスピ引いたのでまぁまぁ
りみ研は賞品が上位ガツガツではないので遊ぶマジックが楽しめて良い
でも単なるヌルプだけやなくて腕ある人も多いので好き
今回も箱は買わないかな
スタンに対するモチベは変わらずゼロ
ブードラ勢と遊ぶため程度に1つ作って終わりの予定
フロンティアはサイくんに頑張って貰おう(何
黒緑のランドfoilと精神の目のマスピ引いたのでまぁまぁ
りみ研は賞品が上位ガツガツではないので遊ぶマジックが楽しめて良い
でも単なるヌルプだけやなくて腕ある人も多いので好き
今回も箱は買わないかな
スタンに対するモチベは変わらずゼロ
ブードラ勢と遊ぶため程度に1つ作って終わりの予定
フロンティアはサイくんに頑張って貰おう(何
生きてます
2016年9月13日 Magic: The Gathering元気です
いやー前回の日記から気付けば3ヶ月
もう次のプレリですよ
両面カードと期間短縮のせいでスタンに対するモチベが下げ止まらず、ブードラモダンEDHキューブばっかしでした
GP京都は本戦参加するも2-4ドロップ
でも楽しかった!
くじも引いたし!
あ、カルドセプトリボルトはストーリーモードは最後まで行きました
でもまだ各話の2話目以降が残ってるので、まだまだ楽しめそう
ただエクストラストーリーの1対2になるやつ、テメーは駄目だ(マジギレ)
いやー前回の日記から気付けば3ヶ月
もう次のプレリですよ
両面カードと期間短縮のせいでスタンに対するモチベが下げ止まらず、ブードラモダンEDHキューブばっかしでした
GP京都は本戦参加するも2-4ドロップ
でも楽しかった!
くじも引いたし!
あ、カルドセプトリボルトはストーリーモードは最後まで行きました
でもまだ各話の2話目以降が残ってるので、まだまだ楽しめそう
ただエクストラストーリーの1対2になるやつ、テメーは駄目だ(マジギレ)
日曜はCラボでプレリ
2016年7月22日 Magic: The Gathering コメント (3)大学時代のツレとCラボなんばで参戦
デカブツの全くいないプールながらもタミヨウ引いたのでバントビート
3/3とか出ると詰むので赤黒も作ってみた
ま、まぁ優勝以外は同じ賞品やし(震え声)
結果は1-2のヘタクソマン
ブルーナにひたすらボコられたりテンポで勝っても1枚に捲られたりが多すぎた
プール散ってたけどテラリオン2枚あったし5色やったか…?
ともあれプレリ楽しかった♪
デカブツの全くいないプールながらもタミヨウ引いたのでバントビート
3/3とか出ると詰むので赤黒も作ってみた
ま、まぁ優勝以外は同じ賞品やし(震え声)
結果は1-2のヘタクソマン
ブルーナにひたすらボコられたりテンポで勝っても1枚に捲られたりが多すぎた
プール散ってたけどテラリオン2枚あったし5色やったか…?
ともあれプレリ楽しかった♪
深夜プレリいってきた
2016年7月16日 Magic: The Gathering
イエサブなんばで参戦
写真上段が1回目のレアプールと商品(ちなみにデッキは緑黒昂揚で3-1)
写真下段は2回目のレアプールと商品(ちなみにデッキは青白飛行と赤緑ビートで2-2
プールが自殺レベルに散っててテンポかパワーで誤魔化すしかなかった)
眠いなかクソ神話レアの配備を二枚も剥かされて、おまけに目の前ではリリアナとタミヨウfoilと上陸調査マン剥いてる人(ひとりで!)いて本気で帰ろうかと思ったけど、頑張って遊んで賞品からサリアちゃん様と僕Massが出たので最悪は回避出来た
ありがとうサリアちゃん様
明日はもうちょいマトモなプールで遊びたいな
写真上段が1回目のレアプールと商品(ちなみにデッキは緑黒昂揚で3-1)
写真下段は2回目のレアプールと商品(ちなみにデッキは青白飛行と赤緑ビートで2-2
プールが自殺レベルに散っててテンポかパワーで誤魔化すしかなかった)
眠いなかクソ神話レアの配備を二枚も剥かされて、おまけに目の前ではリリアナとタミヨウfoilと上陸調査マン剥いてる人(ひとりで!)いて本気で帰ろうかと思ったけど、頑張って遊んで賞品からサリアちゃん様と僕Massが出たので最悪は回避出来た
ありがとうサリアちゃん様
明日はもうちょいマトモなプールで遊びたいな
第三回MMM行ってきた
2016年6月19日 Magic: The Gathering開始が遅れるアナウンスがTwitter流れてきたので、職場から流れて参戦(デッキは持ってた)
青白ソプターコン
戦績は3-3
たまに真面目な大会も面白い(コクリ
青白ソプターコン
戦績は3-3
たまに真面目な大会も面白い(コクリ
アブザン調整なう
2016年4月29日 Magic: The Gatheringソリンいらんわ
デッキ総体が軽いから当てても弱いし
除去多いから第二あんま撃たんし
超必殺はないも同然
苦い真理もわざわざ3枚引くだけというのも弱い
もっと殴りたい
明日のゲームデー何で出ようかな
デッキ総体が軽いから当てても弱いし
除去多いから第二あんま撃たんし
超必殺はないも同然
苦い真理もわざわざ3枚引くだけというのも弱い
もっと殴りたい
明日のゲームデー何で出ようかな
アブロス(アブザン喪失症)に対抗して
2016年4月27日 Magic: The Gathering作った新スタン
新世紀アブザン
クリーチャー:19
4:《棲み家の防御者/Den Protector》
4:《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
2:《徴税の大天使/Archangel of Tithes》
3:《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
呪文:16
3:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》
2:《石の宣告/Declaration in Stone》
2:《苦い真理/Painful Truths》
3:《永遠の見守り/Always Watching》
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
1:《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis》
土地:25
8:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
3:《森/Forest》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4:《梢の眺望/Canopy Vista》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
サイドは思案中
マナベースは白白とか白白白を要求しながら黒黒を要求するキチ〇イ設計
でも回る
新世紀アブザン
クリーチャー:19
4:《棲み家の防御者/Den Protector》
4:《白蘭の騎士/Knight of the White Orchid》
4:《森の代言者/Sylvan Advocate》
2:《徴税の大天使/Archangel of Tithes》
3:《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
2:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
呪文:16
3:《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
2:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》
2:《石の宣告/Declaration in Stone》
2:《苦い真理/Painful Truths》
3:《永遠の見守り/Always Watching》
2:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
1:《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis》
土地:25
8:《平地/Plains》
2:《沼/Swamp》
3:《森/Forest》
2:《進化する未開地/Evolving Wilds》
1:《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1:《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4:《梢の眺望/Canopy Vista》
4:《乱脈な気孔/Shambling Vent》
サイドは思案中
マナベースは白白とか白白白を要求しながら黒黒を要求するキチ〇イ設計
でも回る
プレリ行ってきた(土曜編
2016年4月2日 Magic: The Gathering コメント (2)cラボで参加
目の前でツレにどえらいプロモ引かれるまでがワンセット
(今回は神話ゾンビ
こちらは変身状態で出すようになる赤の狼男
黒のデルバーや変身して霧になる奴もいたので赤黒速攻気味に
結果は2-1
頭悪く殴り合うデッキで楽しめたとは思う
でもなぁ…
明日はイエサブの予定
目の前でツレにどえらいプロモ引かれるまでがワンセット
(今回は神話ゾンビ
こちらは変身状態で出すようになる赤の狼男
黒のデルバーや変身して霧になる奴もいたので赤黒速攻気味に
結果は2-1
頭悪く殴り合うデッキで楽しめたとは思う
でもなぁ…
明日はイエサブの予定
わかったぞ、わかったぞ、わかっ…
2016年3月25日 Magic: The Gathering私は両面カードが死ぬほど嫌いらしい(ぉ
そういや前イニストの時も赤緑使ってたのに狩達使ってなかった
そういや前イニストの時も赤緑使ってたのに狩達使ってなかった
「BMO」in本町に行ってきた
2016年3月20日 Magic: The Gathering本戦は不参加
着いて早々にパック勝負に参加
門視姦(マテ)を購入したところカリタスがこんにちは
モダマス2を買ってる人もいたもののカリタス超えは無かったため大阪城プレイマットGET!
それから少し持ってきたデッキを仲間内で回して、会場をウロウロしてたら勝ち抜き戦が開催
リュウジさんをスターターとして挑戦し、勝ち抜き数で商品が出るイベント
1戦こっきりでサイドは無し、制限時間は15分でライフ差エンド(このルールは撤廃されてたけど)
数人が挑戦し、なんばMTG仲間もリュウジさんに斬られたのでリベンジマッチに参加
デッキはここ3年くらい使ってるドラン・・・いいや最後やしアブザンで
良質生物を叩き付け続ける脳筋プレイングでリュウジさんに勝利
その後もラリーにはアナフェンザを引き、上陸にはサイ連打し、コントロールにはギデオンとロック鳥を叩き付けて勝利
5戦目で欠色ビートに土地事故って負けたものの、門視姦2パックと大阪城スリーブをGET!!
正直、ここでエネルギーを使い切りました(ぁw
ブードラに参戦するも、バトランをピックしまくる妖怪小銭拾いで一没
それからはEDHしたり物販冷やかして終了
帰りになんばMTG勢とインド料理っぽい店で夕食を取り、各自解散
楽しかった!
明日はオタロードでフェスなので冷やかしつつ日本橋に行く予定
どんなコスプレしてる人おるかな?
着いて早々にパック勝負に参加
門視姦(マテ)を購入したところカリタスがこんにちは
モダマス2を買ってる人もいたもののカリタス超えは無かったため大阪城プレイマットGET!
それから少し持ってきたデッキを仲間内で回して、会場をウロウロしてたら勝ち抜き戦が開催
リュウジさんをスターターとして挑戦し、勝ち抜き数で商品が出るイベント
1戦こっきりでサイドは無し、制限時間は15分でライフ差エンド(このルールは撤廃されてたけど)
数人が挑戦し、なんばMTG仲間もリュウジさんに斬られたのでリベンジマッチに参加
デッキはここ3年くらい使ってるドラン・・・いいや最後やしアブザンで
良質生物を叩き付け続ける脳筋プレイングでリュウジさんに勝利
その後もラリーにはアナフェンザを引き、上陸にはサイ連打し、コントロールにはギデオンとロック鳥を叩き付けて勝利
5戦目で欠色ビートに土地事故って負けたものの、門視姦2パックと大阪城スリーブをGET!!
正直、ここでエネルギーを使い切りました(ぁw
ブードラに参戦するも、バトランをピックしまくる妖怪小銭拾いで一没
それからはEDHしたり物販冷やかして終了
帰りになんばMTG勢とインド料理っぽい店で夕食を取り、各自解散
楽しかった!
明日はオタロードでフェスなので冷やかしつつ日本橋に行く予定
どんなコスプレしてる人おるかな?