ホキホキ(GP神戸行ってきた)
2015年11月22日 TCG全般 コメント (2)
失礼、うっかりずーしーほっきー語で話してしまいました(鷹揚)
というワケで土曜はGP神戸に遊びに行ってきました
本戦不参加のため11時に大阪駅でこっつんと待ち合わせ、三ノ宮へ
三ノ宮では以前から食べようと言うてたバーガーキングへ
ビッグと名の付いた何かを見せれば200円くらい値下げするビッグバーガーキャンペーンをやっていたので、こっつんはビクマのポイントカード提示
私は「これでどない?」と言いつつ腹をパァンと叩くと「あ、OKです」
・・・OKなん!?
会場入りして早速8構ブードラに参加
ノヤンダール流れてきたのでエスパーで組むも、初回こっつんの邪悪な同盟者デッキにボコされ一没
闇の波動を胸にビクマ店舗でがみさんに挨拶
1000円くじで白黒ギルラン(新ラブニカ)GET
それからフラッと寄ったビクマガラガラ500円を2回・・・銀玉!
旧ゼンディを12面ダイスで出た目分か新ゼンディ1ボックスか
意見も聞き、折角の祭りなのでダイスロールに
店のお姉さん「もし1だったらボックスに変更でも良いですよ~」
私「(ハッハッハまさかそんなワケないやん)あ、はーい・・・・・・あのすいません1ボックスにして良いですか?」
とフラグをきっちり回収して荷物を増やす(ぉ
ドラスタ(?)の1000円くじではスリーブ1つの外れなので、ダッシュほっきーを
店の兄ちゃんがフルテンションで面白かった
はれる屋では500円のスクラッチくじ1回やって秋の柄プレイマットをGET
それからこっつんと3パックシールドに参加
こっつんに負けるも他の4人に勝って4-1で商品のパック貰う
しかしこのイベントは本気でガバガバで
私「ジャッジー、これって2本先取で戦うんですか?」
ジャッジ「どっちが良いですか?」
私・こつ「「えっ」」
と、ルールが固まって無かった模様
対戦相手もHN記載でOKなので戦績も捏造し放題ではあった
(ゆるふわな善性の高いプレイヤーばかりだったので、特に不正は無かったけど)
イベントとしては非常に面白かったので、日曜もあればよかったのになー
おやつに松屋の牛丼大盛りを食べながらアレックスのオカルト話を聞き、
フリースペースでドラフト
ボックスからパックを出し、こっつんがガラガラで貰ったパックと混ぜてカオスドラフト
2セットやるも全敗し、FOILのフルアート基本土地やFOIL白日の下にを持って行かれ闇の波動を溜める
そうこうしてる内にポンダー君が合流したので、3人でカオスドラフト
アラーラの再誕が混ざると難易度がクソ上がる
ここでようやくこっつんに勝ち、しかしポンダー君に負けて終了
3ドラなので空き時間に残りの新ゼンディ箱を剥いてると、赤緑ギルラントレジャーがこんにちは
・・・びっくりした時って声が出んのね
ゲームしてる2人と近くを通りかかったジャッジの人に見せて、スリーブに入れて保存
その後、恩返しがてら3回ガラガラしたけど、流石に当たりは無かった
でも箱貰えたので、まぁ良し
バントの兄貴の友人、素晴らしいネット小説家のめぐすけさんにお会いし41回世界を入れ替えられるだけのカード(赤の8マナソーサリー×41枚)をお渡しし、いつものブードラ面子と集まって帰路へ
帰り途中下車し、バニキとコズィーマの3人で飲み屋で夕飯
おじやとか唐揚げとか美味しかったが、閉店時間になると照明を消して追い出す鬼畜使用の店でしたw
大阪駅前で市長選の候補取り巻きが通行人の爺さんをヤクザばりに恫喝してるのを見ながら、環状線で帰宅
くじ類でアド取ったし、さんざっぱら遊んで楽しめたので満足
DNでお見掛けする方に挨拶できなかったのは心残りですが、それは次回以降の宿題という事で
写真はGP神戸の戦利品
うん、楽しかった!!
それでは皆様、ほきほきほー(良い日曜を)
というワケで土曜はGP神戸に遊びに行ってきました
本戦不参加のため11時に大阪駅でこっつんと待ち合わせ、三ノ宮へ
三ノ宮では以前から食べようと言うてたバーガーキングへ
ビッグと名の付いた何かを見せれば200円くらい値下げするビッグバーガーキャンペーンをやっていたので、こっつんはビクマのポイントカード提示
私は「これでどない?」と言いつつ腹をパァンと叩くと「あ、OKです」
・・・OKなん!?
会場入りして早速8構ブードラに参加
ノヤンダール流れてきたのでエスパーで組むも、初回こっつんの邪悪な同盟者デッキにボコされ一没
闇の波動を胸にビクマ店舗でがみさんに挨拶
1000円くじで白黒ギルラン(新ラブニカ)GET
それからフラッと寄ったビクマガラガラ500円を2回・・・銀玉!
旧ゼンディを12面ダイスで出た目分か新ゼンディ1ボックスか
意見も聞き、折角の祭りなのでダイスロールに
店のお姉さん「もし1だったらボックスに変更でも良いですよ~」
私「(ハッハッハまさかそんなワケないやん)あ、はーい・・・・・・あのすいません1ボックスにして良いですか?」
とフラグをきっちり回収して荷物を増やす(ぉ
ドラスタ(?)の1000円くじではスリーブ1つの外れなので、ダッシュほっきーを
店の兄ちゃんがフルテンションで面白かった
はれる屋では500円のスクラッチくじ1回やって秋の柄プレイマットをGET
それからこっつんと3パックシールドに参加
こっつんに負けるも他の4人に勝って4-1で商品のパック貰う
しかしこのイベントは本気でガバガバで
私「ジャッジー、これって2本先取で戦うんですか?」
ジャッジ「どっちが良いですか?」
私・こつ「「えっ」」
と、ルールが固まって無かった模様
対戦相手もHN記載でOKなので戦績も捏造し放題ではあった
(ゆるふわな善性の高いプレイヤーばかりだったので、特に不正は無かったけど)
イベントとしては非常に面白かったので、日曜もあればよかったのになー
おやつに松屋の牛丼大盛りを食べながらアレックスのオカルト話を聞き、
フリースペースでドラフト
ボックスからパックを出し、こっつんがガラガラで貰ったパックと混ぜてカオスドラフト
2セットやるも全敗し、FOILのフルアート基本土地やFOIL白日の下にを持って行かれ闇の波動を溜める
そうこうしてる内にポンダー君が合流したので、3人でカオスドラフト
アラーラの再誕が混ざると難易度がクソ上がる
ここでようやくこっつんに勝ち、しかしポンダー君に負けて終了
3ドラなので空き時間に残りの新ゼンディ箱を剥いてると、赤緑ギルラントレジャーがこんにちは
・・・びっくりした時って声が出んのね
ゲームしてる2人と近くを通りかかったジャッジの人に見せて、スリーブに入れて保存
その後、恩返しがてら3回ガラガラしたけど、流石に当たりは無かった
でも箱貰えたので、まぁ良し
バントの兄貴の友人、素晴らしいネット小説家のめぐすけさんにお会いし41回世界を入れ替えられるだけのカード(赤の8マナソーサリー×41枚)をお渡しし、いつものブードラ面子と集まって帰路へ
帰り途中下車し、バニキとコズィーマの3人で飲み屋で夕飯
おじやとか唐揚げとか美味しかったが、閉店時間になると照明を消して追い出す鬼畜使用の店でしたw
大阪駅前で市長選の候補取り巻きが通行人の爺さんをヤクザばりに恫喝してるのを見ながら、環状線で帰宅
くじ類でアド取ったし、さんざっぱら遊んで楽しめたので満足
DNでお見掛けする方に挨拶できなかったのは心残りですが、それは次回以降の宿題という事で
写真はGP神戸の戦利品
うん、楽しかった!!
それでは皆様、ほきほきほー(良い日曜を)
コメント