朝5時起きで7時半に竹田駅
当日受付1番乗りで3人チームシールドに参加
速攻で受け付けしたため余裕を持ってフリプで遊ぶ
チェックパックは蒸気占いや占術土地のアレなパックでギャーってなる
前のチームはペスやタッサでキャーってなる
・・・そし交換でキャーとギャーにw
青赤デッキと緑黒白デッキと白タッチ黒デッキを作成
兄さんとお父ちゃんと私
1戦目 勝ち
2戦目 負け(純粋に強かった
3戦目 負け(お父ちゃんが席を見間違えて敗北、敵も感じ悪かった
ここで兄さんがキレて帰ろうと言うが、
折角なのでもう1敗するまで遊ぼうと提案
4戦目 勝ち
5戦目 勝ち
6戦目 勝ち
7戦目 勝ち
この辺で「あれ? いけるんちゃう?」スメルがする
8戦目 勝ち
ペスで抑え切る
シャッフルでカットのみだったのを指摘してくる
それで警告1(この辺で場外乱闘を警戒)
腹立ったのでクレバーに戦闘するも敗北
3戦目は押し切られかけるも、今引き土地でペス着地
そこまで毎ターン生物を防御に差し出し続けていたので調子こいてた相手唖然
そのままペス無双で勝利
対戦相手の勝利への執着は凄かった
ただ終わってからもグチグチ言うてて感じ悪かった
(本当なら勝ってた~とかマジック余りしてないでしょう?~とか
そら社会人なんやから当然やっちゅーねん)
だるかったので場外乱闘無視してスプリット出して物販へ
兄さんとお父ちゃんパック買ってポルクラ当てる
私は1000円くじで青白緑のコマンダー当てる
3人「あー、これ終わったなwww」
9戦目 負け
対戦相手が明らかに空気の違う人で頑張るも敗北
2戦目マリガンせんかったのが悔やまれるも、全力は出し切ったので仕方なし
後で聞いたらポーランドのGP優勝者?らしい?
(ブルース・ウィリスっぽい人)
というワケで6-3で終了
やっぱ競技レベル高いと場外乱闘しかけて来る奴とか増えてウザかった
でもまぁたまには堅いイベントも面白いねって事で
社会人3人まぁガッツリ楽しんだ
最終戦績は84位
10時過ぎてて帰りに飯も食えず、12時半に帰宅
次の日はBMブードラ組も余り参加してないし、
何より疲弊してガタガタのため家でまったりしたり
漫画喫茶で大東京トイボックス読んだり
またいつかイベント行きたいな~!
当日受付1番乗りで3人チームシールドに参加
速攻で受け付けしたため余裕を持ってフリプで遊ぶ
チェックパックは蒸気占いや占術土地のアレなパックでギャーってなる
前のチームはペスやタッサでキャーってなる
・・・そし交換でキャーとギャーにw
青赤デッキと緑黒白デッキと白タッチ黒デッキを作成
兄さんとお父ちゃんと私
1戦目 勝ち
2戦目 負け(純粋に強かった
3戦目 負け(お父ちゃんが席を見間違えて敗北、敵も感じ悪かった
ここで兄さんがキレて帰ろうと言うが、
折角なのでもう1敗するまで遊ぼうと提案
4戦目 勝ち
5戦目 勝ち
6戦目 勝ち
7戦目 勝ち
この辺で「あれ? いけるんちゃう?」スメルがする
8戦目 勝ち
ペスで抑え切る
シャッフルでカットのみだったのを指摘してくる
それで警告1(この辺で場外乱闘を警戒)
腹立ったのでクレバーに戦闘するも敗北
3戦目は押し切られかけるも、今引き土地でペス着地
そこまで毎ターン生物を防御に差し出し続けていたので調子こいてた相手唖然
そのままペス無双で勝利
対戦相手の勝利への執着は凄かった
ただ終わってからもグチグチ言うてて感じ悪かった
(本当なら勝ってた~とかマジック余りしてないでしょう?~とか
そら社会人なんやから当然やっちゅーねん)
だるかったので場外乱闘無視してスプリット出して物販へ
兄さんとお父ちゃんパック買ってポルクラ当てる
私は1000円くじで青白緑のコマンダー当てる
3人「あー、これ終わったなwww」
9戦目 負け
対戦相手が明らかに空気の違う人で頑張るも敗北
2戦目マリガンせんかったのが悔やまれるも、全力は出し切ったので仕方なし
後で聞いたらポーランドのGP優勝者?らしい?
(ブルース・ウィリスっぽい人)
というワケで6-3で終了
やっぱ競技レベル高いと場外乱闘しかけて来る奴とか増えてウザかった
でもまぁたまには堅いイベントも面白いねって事で
社会人3人まぁガッツリ楽しんだ
最終戦績は84位
10時過ぎてて帰りに飯も食えず、12時半に帰宅
次の日はBMブードラ組も余り参加してないし、
何より疲弊してガタガタのため家でまったりしたり
漫画喫茶で大東京トイボックス読んだり
またいつかイベント行きたいな~!
コメント
8戦目相手の小物っぷりハンパないwww
ここまで面倒な連中が大会に増えてるとは驚きですね