さよらな
2022年3月31日 Magic: The Gathering コメント (1)確かにツイッター始めてから見なくなってたけど、終わる日が来るとは…
色んな情報を得たり、馬鹿話を楽しく読ませて貰っていました
ありがとう
ツイッターアカウントtamutimu
色んな情報を得たり、馬鹿話を楽しく読ませて貰っていました
ありがとう
ツイッターアカウントtamutimu
しましまランド
2020年11月16日 Magic: The Gathering
買っちった♪(白目)
あちこち探してたら大阪のbee本舗で出物が
確かに高いけど将来的には傷や汚れの多い白枠よりペイできる可能性高いし、古い割には綺麗だったので購入
アベ元首相からのお小遣いはこれで無くなりましたとさ(ぐるぐる目)
あちこち探してたら大阪のbee本舗で出物が
確かに高いけど将来的には傷や汚れの多い白枠よりペイできる可能性高いし、古い割には綺麗だったので購入
アベ元首相からのお小遣いはこれで無くなりましたとさ(ぐるぐる目)
でした
サッカーの日(11対11でプレイ)や
鮭の日(魚編に十一十一)は分かるけど
チンアナゴてアンタ…
しかもそんなまっすぐ直立不動でもないし
サッカーの日(11対11でプレイ)や
鮭の日(魚編に十一十一)は分かるけど
チンアナゴてアンタ…
しかもそんなまっすぐ直立不動でもないし
最近のウィザーズのアホさ
2020年10月30日 Magic: The Gatheringっぶっ壊れカード刷ってパック売れるが環境停滞と禁止連発でプレイヤーのモチベ低下、離れていく
↓
離れたプレイヤーはそれでもマジックは好きなので新レギュレーションでプレイする
↓
それを見て「おっこの環境で売れるやん!」とぶっ壊れカード刷る(以下ループ)
そのうち逃げ場がなくなってマジック引退までワンセットのブラックユーモアやん
↓
離れたプレイヤーはそれでもマジックは好きなので新レギュレーションでプレイする
↓
それを見て「おっこの環境で売れるやん!」とぶっ壊れカード刷る(以下ループ)
そのうち逃げ場がなくなってマジック引退までワンセットのブラックユーモアやん
戦ゼンやってます
2020年10月28日 Magic: The Gathering毎週微クマのブードラは参加してる
でもブードラ楽しいというよりワイワイ遊ぶの楽しい感が10割かな
トッパー狙いで買うたBOXは裏面印刷失敗カードがゴチャゴチャ出て7000円くらいペイバック
トッパーは赤緑ファストランドでショボン
すっかり寒くなってきたので休日のチャリが捗る
また東大阪のくじからにも行きたい
でもブードラ楽しいというよりワイワイ遊ぶの楽しい感が10割かな
トッパー狙いで買うたBOXは裏面印刷失敗カードがゴチャゴチャ出て7000円くらいペイバック
トッパーは赤緑ファストランドでショボン
すっかり寒くなってきたので休日のチャリが捗る
また東大阪のくじからにも行きたい
よつばと!展
2020年10月3日 Magic: The Gathering宝塚の手塚治虫記念館でやってるよつばと!展が今月半ばまでやったので行ってきた
よつばと!展は原画がたくさんで面白かった
特にアクリルで挟んである原画は右向きが苦手な作者が裏から描いてトレスしてたりと凄い
映像で紹介されてる作画シーンも圧巻の一言
満足度の高い企画展であった
反面、手塚治虫記念館の方はコロナ対策で図書コーナーの閉鎖や椅子が無いなどイマイチ
よつばと!コラボの飲食店も店が分かり辛かったり分煙がなされてなかったりとコラボもピンキリの模様
さ、今からブードラしに行くかな
よつばと!展は原画がたくさんで面白かった
特にアクリルで挟んである原画は右向きが苦手な作者が裏から描いてトレスしてたりと凄い
映像で紹介されてる作画シーンも圧巻の一言
満足度の高い企画展であった
反面、手塚治虫記念館の方はコロナ対策で図書コーナーの閉鎖や椅子が無いなどイマイチ
よつばと!コラボの飲食店も店が分かり辛かったり分煙がなされてなかったりとコラボもピンキリの模様
さ、今からブードラしに行くかな
さよらなウーロ
2020年10月2日 Magic: The Gathering知ってた
流石にウィズカスBAN出し過ぎでは?
それも知ってた
ウーロでパック売り切ったから禁止ってのがバレバレでウケる(笑えない)
その勢いのまま再録禁止解除してアホほどデュアラン刷って欲しい
今のままやとChinaを始めとした偽造勢の一強よ?
ウィズカスそういうの嫌なんでしょ?
流石にウィズカスBAN出し過ぎでは?
それも知ってた
ウーロでパック売り切ったから禁止ってのがバレバレでウケる(笑えない)
その勢いのまま再録禁止解除してアホほどデュアラン刷って欲しい
今のままやとChinaを始めとした偽造勢の一強よ?
ウィズカスそういうの嫌なんでしょ?
れる屋の大会参加予約
2020年9月17日 Magic: The Gathering支払いもカードで済ませられるのは便利
あと席予約がキチンとされてるので、そゆとこは良いよね(ポイントカードと同期出来てないけど)
あと席予約がキチンとされてるので、そゆとこは良いよね(ポイントカードと同期出来てないけど)
マナフラ病
2020年9月15日 Magic: The GatheringM21でブードラしてるとマナフラやばい
ミッドレンジ組んで土地16でも溢れるので、こないだは15で回した
しかもピッタリ
まぁそんな日もあるわな
M21は今週で終了
来週はプレリして次からは新ゼンでブードラ
やべぇ、クソおもんなさそう(裏面印刷失敗カードがあるため)
ミッドレンジ組んで土地16でも溢れるので、こないだは15で回した
しかもピッタリ
まぁそんな日もあるわな
M21は今週で終了
来週はプレリして次からは新ゼンでブードラ
やべぇ、クソおもんなさそう(裏面印刷失敗カードがあるため)
裏面印刷失敗カード
2020年9月2日 Magic: The Gathering コメント (2)また刷るんや
熱烈なファンでもおるんか?
ブードラで公開情報になるのホンマ萎えるんやけど
イニストラードではないから特に
(何か合理的理由あるんかな?)
デルバーくらい頭悪いなら逆に歓迎します
熱烈なファンでもおるんか?
ブードラで公開情報になるのホンマ萎えるんやけど
イニストラードではないから特に
(何か合理的理由あるんかな?)
デルバーくらい頭悪いなら逆に歓迎します
ファッキンホット!
2020年8月23日 Magic: The Gathering外に出ると暑いというか痛い
ジャンプオールスターズもといジャンプスタート売り切れまくってて草
ファッキンシット!
ジャンプオールスターズもといジャンプスタート売り切れまくってて草
ファッキンシット!
M21プレリ行った
2020年7月4日 Magic: The Gathering土曜は晴れる屋大阪店
昼飯を大阪駅前第3ビルの踊るうどんで食い、mtg 仲間とEDHとかめちゃくそ遊んでから5時の部に参加
レアは特にグッとくるの無くて1-2
ただしパックからガーゴス出た
晩飯は得正のカレーうどん
ぶっちゃけプレリはオマケ感あった
日曜はドラスタがいっぱいやったため途方に暮れていたらbee本舗という店が1000円でプレリやってたので参加
あまりに安く、かつ人数超えた分は抽選のためツイッター全然RTされてなくてクソワロタ
二人落ちる抽選を無事乗り切り参戦
レアは占術ランド2枚の死亡プール(ただし虐殺のワーム絵違いだけが嬉しい)で✕✕byeで1パックもろた
ごっちゃんでした
クソ環境にコロナとガタついてたので、久々のちゃんとしたマジック面白かった
さ、明日は初のM21ブードラや!
昼飯を大阪駅前第3ビルの踊るうどんで食い、mtg 仲間とEDHとかめちゃくそ遊んでから5時の部に参加
レアは特にグッとくるの無くて1-2
ただしパックからガーゴス出た
晩飯は得正のカレーうどん
ぶっちゃけプレリはオマケ感あった
日曜はドラスタがいっぱいやったため途方に暮れていたらbee本舗という店が1000円でプレリやってたので参加
あまりに安く、かつ人数超えた分は抽選のためツイッター全然RTされてなくてクソワロタ
二人落ちる抽選を無事乗り切り参戦
レアは占術ランド2枚の死亡プール(ただし虐殺のワーム絵違いだけが嬉しい)で✕✕byeで1パックもろた
ごっちゃんでした
クソ環境にコロナとガタついてたので、久々のちゃんとしたマジック面白かった
さ、明日は初のM21ブードラや!
もうすぐM21
2020年6月25日 Magic: The Gathering今回もプレリ参加予定
コロナのため久しく会ってない面子が集合するので楽しみ
プレリ自体はまぁそれなりに
マジックとゆるーく距離を取ろうかと思い、ちょこちょこ売却
でも1枚は置いとくし、悩んだら置いとくルールで
今日は《相殺》3枚売った
それはそれとしてボルカ欲しい(超高いやんけ)
コロナのため久しく会ってない面子が集合するので楽しみ
プレリ自体はまぁそれなりに
マジックとゆるーく距離を取ろうかと思い、ちょこちょこ売却
でも1枚は置いとくし、悩んだら置いとくルールで
今日は《相殺》3枚売った
それはそれとしてボルカ欲しい(超高いやんけ)
晴れる屋TC大阪
2020年6月7日 Magic: The Gatheringに行ってきた
物凄く綺麗で物凄くお洒落なビルに物凄く場違いな客(私)
正直めちゃくちゃ帰りたかったが、中に入れば安定のれる屋ではあった
買取も枠数多いし、販売も比較的スムーズ
プレイスペースも広いし大規模イベントもしやすそう
駅からもそんな遠くないし(特に環状線からなら以前より随分近い)
第3ビルなんかよりは飯屋系は少ないけど、言うて大阪駅界隈やから何でもまぁある
ワンチャンれる屋に行くのにプレイヤーお洒落し始めるんちゃうか?と今日対戦した方と笑いながら話してたり
純粋に広くなったぶん良いと思う
あと無料の大会あったのでレガシーにBRリアニで出て2-1してポイントもろた
ごっちゃんです!
物凄く綺麗で物凄くお洒落なビルに物凄く場違いな客(私)
正直めちゃくちゃ帰りたかったが、中に入れば安定のれる屋ではあった
買取も枠数多いし、販売も比較的スムーズ
プレイスペースも広いし大規模イベントもしやすそう
駅からもそんな遠くないし(特に環状線からなら以前より随分近い)
第3ビルなんかよりは飯屋系は少ないけど、言うて大阪駅界隈やから何でもまぁある
ワンチャンれる屋に行くのにプレイヤーお洒落し始めるんちゃうか?と今日対戦した方と笑いながら話してたり
純粋に広くなったぶん良いと思う
あと無料の大会あったのでレガシーにBRリアニで出て2-1してポイントもろた
ごっちゃんです!
ほんで禁止改定
2020年6月5日 Magic: The Gatheringまぁ順当
紙でプレイしてないから微妙に何とも言えんけど、バグーナでもハゲから創案で即ボンは割とあったし
というかマジック自体へのモチベが死んでる
またブードラをワイワイやれる日は来るんかなぁ…?
紙でプレイしてないから微妙に何とも言えんけど、バグーナでもハゲから創案で即ボンは割とあったし
というかマジック自体へのモチベが死んでる
またブードラをワイワイやれる日は来るんかなぁ…?
禁止改定予告
2020年5月13日 Magic: The Gathering コメント (3)ウィザーズはアホかな?
予告とか言うとらんと即刻禁止改定せぇよ
と思ってたら某人から「ウィザーズは禁止改定をエキサイティングなイベントと認識してる節がある」と聞いて納得
ウィザーズはアホやわ
予告とか言うとらんと即刻禁止改定せぇよ
と思ってたら某人から「ウィザーズは禁止改定をエキサイティングなイベントと認識してる節がある」と聞いて納得
ウィザーズはアホやわ
打ち砕け Beasts of Icoria
2020年4月17日 Magic: The Gatheringたーがーためにーわれはゆくー♪
仕事あるので箱だけ買おうかなと
(コロナビー厶記念に一枚欲しいから)
仕事あるので箱だけ買おうかなと
(コロナビー厶記念に一枚欲しいから)